子供といっしょ〜PTAはつらいよ

richgirlです。

幼稚園と小学生のこどもがいます。

 

最近のなやみはてるみくらぶ倒産、amazon詐欺、そして

ママ友問題

です。

 

春。子供を持っている母が悩ましい会合に呼び出されます。

PTAやらの委員決めの保護者会です。

 

私は普段フリーランスで自宅で仕事をしているため、

立ち位置が微妙です。

 

世間的には「専業主婦」vs「働く母」で起こりがちなPTA問題です。

私の住む地域ではその割合は半々といったところ。

働いている母も「社員」vs「パート」という格付けがあるようです。

 

だからといって、公立私立であろうと「親」の立場は公平なはず。

 

自分の子供が受けている恩恵だけ受けて、

「自分は忙しい」で済ませてはいけないと思うんです。

休めないというのもわかる、社会のせいなのもわかる、、

でも有給使って旅行とか行ってない?

子供の保護者会日程とか結構前に発表されるよね。

 

 

PTA役員がボランティアなのが悩ましい。

家族の介護や、いろんな理由で働けない人、

子供の大事な時期を大切にしたいから仕事をセーブしている人、

金銭的な理由で働かざるを得ない人、

いろんな理由があるんですよね、それぞれ。

もちろん経済的に働かなくていい恵まれた専業主婦もいますよね。

働きたーいとか言ってるけど、どのくらい働く覚悟があるのか。(失礼だけどそういう人はいます)

 

もうPTAは有償にしてもいいはず。

働いてる奴はそのぶん金もらってんだろーが!

やらない分払え!払うのがいやならやれ!

ってことにしたほうがもう割り切れない?

 

もうみんな自分のことばっかり考えている母ばかりで、嫌になる。

私は子供と一緒の時間を大切にしたいので、少ない保育時間と寝る時間を削り、休みも必要があれば仕事してます。(空いてる時間ブログしてますが>>恥)

子供のためなら、ってできることはしています。なにかと委員を幼稚園3年間とか、代表とか、子供の見守りとか。

 

私も去年まで「みんなのために」という立場でいろいろ仕事しましたが、今年はそのスタンスを考え直すことにしました。

「みんなのために」ということに対してみなさん「でも私はできない」「したくない」のでお願いします、と言われてしまったから。

 

そういう方のためにあくせくするのが馬鹿らしくなってきました。

みんなのために八方美人的にするのはおせっかいの世界なんだろうな。

ひとまず今年は幼稚園でPTA委員をやりますが、誰かのかわりに何かをやってあげるのは最低限にしておきます。できることは自分でやってもらう。