子供といっしょ〜ママ友コミュニティの人間関係はアレと同じ?

richgirlです。

 

夏はこどものイベントも盛りだくさんです。

PTAだけでなく、子供会、はたまたサッカーや野球など運動系をやっている時の当番、バレエやダンスなどの習い事、学校での見守り活動、、など親のボランティア活動が多すぎます。

「親」というものの使命なんでしょうか??

日本人はボランティア精神が薄いから変に感じる???

 

私はわかりません。

出来るだけ学校や幼稚園での頼まれごとを引き受けていましたが、やる人はいつも同じ。最近は「自分の子供のために」と思って納得できるもの、最低限の義務として必要なものはやることにしています。なんか八方美人な自分に疲れてしまったんですね。。ある程度相手に期待してしまったけれど、自分本位の人が多くって傷ついてしまいました。結局は本当の「いい人」でなかったんだなと思いました(笑)最近は割り切ってます。こんな自分がさみしいけどね。。もっと自分を大切にしたい。

 

そんな私は春ころからこっそり心のリハビリに励んでたんです(笑)

www.richgirl.tokyo

 

 

私はもう傷ついたのでほおっておいてほしいのに、自分本位の人たちが何かと絡んでくるんですね。も〜都合よく絡んでこないで!

子供が繋がっているので、なかなかばっさり切れません。。自分の心を守るために避けたいけど、子供の思いもあるしね。

ママ友は友達じゃない、っての、本当に身にしみます。。悲し〜言葉だ!

 

これって仕事上の人間関係とよく似てない?と思いました。

簡単に割り切れず、うまく立ち回らなくてはいけない。

腹が立っても相手に見せてはいけない。

 

よし、そのスタンスで行こう!と手に取ったのは

これでございます。ぱらぱらと書店で見たら、あらまあ使えそう。

上司は先輩ママだし、理解できない部下は年下の同学年ママとかね。

 

 

大人な対応を心がけなきゃね。

 

その「大人な対応」って子供に対しても同じです。

子供に対しても感情的になってはいいことが全然ないこと。。

女性は感情的になりがちって世間は下してますけど、男性も同じなんですよね。そういう人の多いこと。なんで女性ばかりそういう評価になっちゃってるんだろ。

なんかつらいなあ〜社会的に。女性って。

まずは自分から大人な対応を心がけたいです。がんばろ〜