子供といっしょ〜子供と海外旅行に行けるのはいつまで?〜子供の巣立ち

richgirlです。

 

我が家は姉妹のいる4人家族。上はこの春小学4年、下が1年生になりました。

送迎バスの無い幼稚園で6年間過ごしたので、「ようやく手が離れた〜」と思う日々。遊びや習い事の送迎はまだありつつも、、それでも私にとっては本当に楽になりました!!長女もほぼひとりで自分のことをこなせるようになってきた日々。それを見る次女の手の離れるのが早いこと。。

 

それでも私はかなりのんびり手を離しているほうです。人一倍のんびりでおとなしい(ビビり)の長女。最初はまわりと比べてしまい、彼女のペースよりも「年齢」で対応してしまいました。でも「長女は人より2年遅れてできるようになる」と思ってから、彼女のペースを尊重するようになりました。

 

できなくてもそんなに大したことないことが多いことに気づきました。縄跳びも最近ようやく飛べるようになりましたですよ。(最初はモノでつったり、厳しくしたり、、結構練習しましたが、、彼女が自然に幸せに達成できるペースというものがあるみたいです。そこからは早い。)

 

私は「最初に手をかけたあげた子供のほうが自立も早い」という言葉を信じてます(笑)。もちろん子供の性格にもよるでしょうが、とにかくうちは時間がかかりました。でもその分こちらもいい経験・出会いがありましたです。回り道をしないとわからないことって多いですものね。

 

次女はどこに行くにもまだ私の手をつなぎますが、長女は手をつないでもすぐ離してしまいます。私もある種の違和感を感じるようになったし、長女もそのほうが歩きやすいみたい。そんな小さなことから子供の成長をふんわり感じております。

 

 

そんな子供たちの姿を見ていて、4年生のお友達ママが「そろそろ子供と一緒に楽しめる時間ってとりにくくなってきたね」と言ってきました。彼女は息子さんを上手に手放していて、息子さんはもうお友達と過ごす時間のほうが楽しい様子。

 

確かに4年生くらいになると塾も始まるし、クラブ活動の土日もさかんになるし。なかなか家族の休みががっちりとれません。子供もお友達と土日まで遊びたがるしね。以前だったら「休日は家族の時間」と断ってきましたが、ようやく友達と遊べるようになってきた我が家の長女にとっての友人との時間、優先してあげたい気もします。

 

友人のアメリカ人夫婦(子供が同年代)も子供と時間をシェアできるのは11歳くらいまでかな〜、と話してました。それ以降は自立の道を進んで、親の話も聞かなくなるしね、と。彼らはともに小学校の教師なので、ある種の経験もあるかな。

 

ことし長女は10歳。もちろん家族旅行はまだまだできるけど、なんとなく変わっていくんだな、と思っています。今わたしたちができる旅行は「子供と一緒」感が強い。なんだか一体感を感じるのです。そのあとはどんどん「親」と「子」になりそう。。

 

もちろん添い寝(海外は11〜12歳くらいまでが多い)がまだできるってのも、大きいですけど!そう思うとここ1〜2年が子供と海外旅行しどきなんだなって思いました。

 

あまり小さい子と行くのも大変だけど、子供が大きくなっても、なかなか難しいもんなんですね。。