子供といっしょ〜コロナで買い物できない子供たち。おうちで駄菓子やさん

richgirlです。

 

コロナの影響で、買い物もほとんどできない状態です。

2ヶ月近くろくに外出していない子供たち、

テレワーク中心のおとうさん、

みんな一緒にスーパーに行く姿が問題視されたので、

今は家族連れも見なくなってきました。

 

 

気持ちはわかります。。

公園でも落ち着いて遊べないこの頃。

少しでも子供の運動不足を解消するため、

「ウォーキングに行こう」と言っても、子供来ないですもん。

私も「スーパーでアイスでも買おう」と誘って、

連れ出すこと何回かやりました。

それに、実際子供達にも気分転換になるんですよね。

 

今はほぼ食材は宅配に変えて控えていますが、

子供たちも買い物させてあげたいなと思って、おうち駄菓子屋はじめましたよ。

f:id:richgirl:20200429052405p:plain

店のディスプレイもお願いしました。

 

 

楽天やネットで駄菓子をいろいろ買えるお店があって、

時々利用していましたが、こんなに一気に買ったのは初めて。

初期投資が割とかかりますが、結果お菓子を全然買わなくなったので、

結果的に節約になっているかも?

外出ができなくなった3月の休校始めから導入しましたけど、

まだまだ在庫あります(笑)。

 

 10〜20個単位で購入する形になるので、

箱でどーーんと届いたときは「やっちまったな!!」と思いましたが、、

商品の補充も子供にとっては楽しいみたいです。

 

おやつの時に「今日は00円」と計算して購入する形に。

あたりくじはスタンプカード制でお手伝いのご褒美にすることにしました。

 

見た目的にもインパクト大な「この人だ〜れ?」。

中に歴史的に有名な人物のシールと説明が入っていて、

勉強になるかな〜〜と思って買ったんだけど、全然減りません(笑)

f:id:richgirl:20200429052738p:plain

駄菓子ならではのデザインとコンセプトで、

私的にはスマッシュヒットなのですが。

水色のミンツが体に悪そうでなんとも。

変な食べ物が好きな次女は気に入ったようで、ちょくちょく食べてくれます。

 

駄菓子は添加物は未だに怪しいものが使われているので、

子供にたくさんは食べさせたくないのが本音。

でも、駄菓子しか出せない遊びココロというか、昭和感というか、、

そういうものは大好きだし、子供にも味わってほしいので少し目をつぶっています。

私は「多少の毒は取ってOK」と思うところもあるので。

 

近所に1つだけ、おばあちゃんがやっている駄菓子屋さんがあったのですが、

去年あたりから閉まっていて。おばあちゃんの体調、心配しています。

子供が自由に買い物できる場所がどんどん無くなっていて心配です。

 

今はコンビニやスーパーがその変わりになっているとも言えるけど。

時代と言われれば、もうしょうがないんだけど!

 

 

昔から卸で箱買いするのが結構好きで。

上野まで行って子供と二木の菓子に買いにいったりしていました。

www.nikinokashi.co.jp

 

 

かつては東京の日暮里に駄菓子問屋があったのをご存知ですか?

20年くらい前にも行きましたが、その時にはすでに一角しか無くて、、

今はもうほとんど無いみたい。。

 

その他にも浅草あたりには

いろいろ一般の人も買える卸向けのお店や問屋街がありますよね〜

press.chiku-wa.jp

 

それこそネットで、またはドンキホーテとかでもこういうの、買えますもんね。

わざわざ行かなくても。

そういうのが出来ることをそれをありがたいと思わなくては。ほんとうに、今は。